
MT4チャートのスクリーンショットを即座に保存できる便利ツール
MT4には標準でチャートのスクリーンショットを保存できる機能がありますが、個人的にはとても不便に思えたので自分で作ってみました。 インジケーターとして作りましたが、即座に保存ができて必要な情報もファイ […]
MT4には標準でチャートのスクリーンショットを保存できる機能がありますが、個人的にはとても不便に思えたので自分で作ってみました。 インジケーターとして作りましたが、即座に保存ができて必要な情報もファイ […]
トレードをしているとついつい夢中になって時間を忘れることもあると思います。 『あっ!18時から予定が入っていたんだった!』 『今日は15時にやめようと思っていたのに!!』 『●●時に指標だった!!!』 […]
Pivot(ピボット)ラインを上下に6本ずつ引いてくれるインジケーターを作りました。 通常は上下ともに3本ですが、金融ショックなどでR3やS3を大きく超えてしまった時などに参考に使えるかと思い作ってみ […]
BLWではバイナリーオプションで使えるサインツールを作成&無料配布していますが、その中でも2022年の1年間で最もダウンロードされた人気のサインツール5選をご紹介いたします。 本記事を読むことで、 人 […]
マルチタイムフレーム分析ができる移動平均線のインジケーターを作ったので無料配布しています。 MT4で見ている時間足以外の移動平均線を表示させることができる便利ツールです。 滑らかなラインと違い、階段の […]
人気のRCIと移動平均線を組み合わせたサインツールです。 押し目買いや戻り売りに使えるので便利です。
ブビンガというバイナリーオプションの取引業者が2022年9月にオープンしました。 新規オープンの業者ということもあり不安に思われる方も少なくないと思いますが、 このページを読んでいるあなたは ・ブビン […]
バイナリーオプションでもFXでも攻略手法として人気の酒田五法・三兵。 今回は、そんな赤三兵黒三兵に買われすぎ、売られすぎの判断材料にも使えるストキャスティクスをフィルターをとして加えてみました。 無料 […]
MACDと移動平均線を使ったサインツールを無料で公開しています。 みんな大好きMACDと、多くの人が使っているであろう移動平均線(MovingAverage)が条件を満たしたときにサイン点灯&ポップア […]
MT4を使っていて『時間が見にくい・・・』そう思ったことはありませんか? 今回は最近、私も使っている便利な時計を紹介させていただきます。 思いのほか便利だったので、試しに使ってみてくださいね。
ボリンジャーバンドとRVIとCCIの3つのテクニカル指標を組み合わせた複合サインツールを無料で公開中です。 RVIはRSIの上位版とも言われているインジケーターですが、あまり使っている人を見かけないよ […]
MT4のサブウインドウにCCIとボリンジャーバンドが表示されるインジケーター。 CCIがサブウインドウに表示されているボリンジャーバンドの+シグマや-シグマにタッチするとアラートとサインで教えてくれる […]
MT4でアラートが鳴った時はいつも同じ音ですよね? 一つのインジケーターだけなら気にもならないですが、複数のインジケーターや通貨ペアを使用しており、どのチャートが鳴ったのか瞬時に判断したい!そう思って […]
2つのRSIを同じサブウインドウに表示させる方法を図解入りで説明していきます。 方法はとても簡単ですが、MT4を使い始めたばかりの頃は『どうやったらそんなことができるの?』なんて思ってしまいがちです。 […]
短期と長期のRSI2つを使ったシグナルツールです。 一定数の乖離を検知し、MT4上へサインを表示して教えてくれます。 アラート機能も付いているので、RSIの乖離を根拠の一つにしているトレーダーさんにお […]