
プロコントローラー(仮称)開発日記4-サイズ変更とスクショ機能の追加
先日から開発を続けているFX用の売買決済操作パネル(プロコンという名前を使わずいきたいのだが、良い名称が思いつかず、とりあえずFXコントローラーで・・・) 本日はサイズ変更と以前から使っているチャート […]
先日から開発を続けているFX用の売買決済操作パネル(プロコンという名前を使わずいきたいのだが、良い名称が思いつかず、とりあえずFXコントローラーで・・・) 本日はサイズ変更と以前から使っているチャート […]
MT5用のカウントダウンタイマーを作成してみました。 無料でダウンロードできるので、使ってみたい方はお使いください。 チャートの四隅以外にもローソク足に追従して表示させられるようにもしています。 表示 […]
開発中のプロコン(仮称)ことFXコントローラー 前回はワンクリックでオーダーを入れることができる機能まで実装が完了した。 実際の取引でも使用できるように展開機能と全通貨ペアの一括決済機能の実装だ。
FXで便利な操作パネルを作成することを決意したものの、サインツールならいくつも作ってきたがEAは今回が初めての試みになる。 名称にプロコンは使えそうにないので、とりあえずFXコントローラーにでもしてお […]
Metatrader4(MT4)で使えるEAの開発日記 これまではバイナリーオプションで使えそうなサインツール等を作ってきましたが、EA開発に着手しようと思い立ったので日記形式で綴っていこうと思います […]